作業メモ

Qwen3-Coderによる自動プログラミングの準備(Mac studio[M3 Ultra])

2025-09-11 21:46:22
目次

作業内容

MLXおよびOpen WebUIを使用して、Qwen3-Coderによるプログラムコードの自動生成をおこなう

手順1:事前準備

1. OS確認、メモリ容量確認

  • ターミナルから下記のコマンド操作を行う

Mac:~ taiyo$ sw_vers
ProductName:		macOS
ProductVersion:		15.6.1
BuildVersion:		24G90
Mac:~ taiyo$ top -l 1 | grep PhysMem
PhysMem: 18G used (5245M wired, 0B compressor), 492G unused.

2. Python3.11の準備

  • ターミナルから下記のコマンド操作を行う

Mac:~ taiyo$ brew install python@3.11

3. uvの準備

  • ターミナルから下記のコマンド操作を行う

Mac:~ taiyo$ brew install uv

4. 仮装環境の作成

  • ターミナルから下記のコマンド操作を行う

Mac:~ taiyo$ mkdir ~/A.I.
Mac:~ taiyo$ cd ~/A.I.
Mac:A.I. taiyo$ uv init -p 3.11 webui-mlx

5. パッケージの追加

  • ターミナルから下記のコマンド操作を行う

Mac:A.I. taiyo$ cd webui-mlx
Mac:webui-mlx taiyo$ uv add mlx_lm huggingface_hub hf_transfer open-webui

6. 仮装環境の開始

  • ターミナルから下記のコマンド操作を行う

Mac:webui-mlx taiyo$ source .venv/bin/activate

手順2:Qwen3-Coderの準備

1. Qwen3-Coderモデルのダウンロード

  • ターミナルから下記のコマンド操作を行う

(webui-mlx) Mac:webui-mlx taiyo$ HF_HUB_ENABLE_HF_TRANSFER=1 hf download mlx-community/Qwen3-Coder-480B-A35B-Instruct-4bit 

2. モデルの確認

  • ターミナルから下記のコマンド操作を行う

(webui-mlx) Mac:webui-mlx taiyo$ mlx_lm.manage --scan

3. OpenAI API 互換のサーバを起動

  • ターミナルから下記のコマンド操作を行う

(webui-mlx) Mac:webui-mlx taiyo$ mlx_lm.server --host 0.0.0.0 --port 8585

手順3:Open WebUIの準備

1. 仮装環境の開始

  • ターミナルからCommand+Tを押下して新規タブを開いたあと、下記のコマンド操作を行う

Mac:webui-mlx taiyo$ source .venv/bin/activate

2. Open WebUIのプログラムを起動

  • ターミナルから下記のコマンド操作を行う

(webui-mlx) Mac:webui-mlx taiyo$ open-webui serve
[中略]

Fetching 30 files: 100%|████████████████████████████████████████████████████████████| 30/30 [00:00<00:00, 152890.79it/s]
INFO:     Started server process [1475]
INFO:     Waiting for application startup.
2025-09-10 22:59:02.129 | INFO     | open_webui.utils.logger:start_logger:162 - GLOBAL_LOG_LEVEL: INFO
2025-09-10 22:59:02.130 | INFO     | open_webui.main:lifespan:535 - Installing external dependencies of functions and tools...
2025-09-10 22:59:02.134 | INFO     | open_webui.utils.plugin:install_frontmatter_requirements:241 - No requirements found in frontmatter.

手順4:プログラムコードの自動生成

1. Open WebUIを開く

  • WEBブラウザから下記URLを開く

  • http://localhost:8080

2. 管理者アカウントの作成

  • 起動画面から次画面に移動して、管理者アカウントを作成する

3. OpenAI API としてQwen3-Coderを追加

  • 右上アイコンから『管理者パネル』→『設定』タブ→『接続』を開く

  • 『+』マークを押下して『http://localhost:8585/v1』を追加したあと、『保存』ボタンを押下する

4. モデルの詳細設定

  • 右上アイコンから『管理者パネル』→『設定』タブ→『モデル』を開く

  • モデル名を押下して、『高度なパラメータ』を表示したあと、『max_tokens』を変更する

  • 右上アイコンから『管理者パネル』→『設定』タブ→『インターフェース』を開く

  • チェックスイッチをすべてOFFにする

  • 『保存』ボタンを押下する

5. プログラムコード自動生成の実施

  • 左側メニューから『新しいチャット』を選択して、チャット入力欄からプログラムの内容を入力する

この記事を書いた人

taiyos